風車が吹くテラスで夕食、
2009年 08月 08日

何故か、去りがたく、一緒だった人を
夕飯に誘ってしまいました。

彼女も疲れているけど、一緒に続きを話している方が、

心休まると言うので、各自の事務所に戻り、

2時間後に、又、会って、我がキッチンにご招待、

汗ばまないように風があるので、
テラスで夕食をと言うことになりました、

友人になるって言う時、このように、

去りがたい気持ちになるものなんですね、

今日のスペシャルスープは、
冷たいトマトと、キュウリのスープ、
夏らしい素敵なスープでした、

青梗菜の下はワイルドライス、
上に載ったチキンの皮がパリパリで美味しそう、

二人で大笑いしてしまいました、私が、神戸で、彼女が西宮、
これも原因かもしれません、話が合うのは・・・・、

だんだん混んできましたが、みんな顔お馴染みなので、
やはり、これもメンバーズの良いところかな・・・、
一つの空気が流れています・・・・、

私はケージャン風味の海老のパスタ、
ピリ辛ですが、さっぱりとして、

海老の多さには、参りましたが、6匹?

このチェリートマトは、ここの菜園のかしら・・・・、

とにかく、喋って、喋って、私がお喋りなのかな・・・・、
会話がおもてなしと考えているので・・・・、

下に大好きな紙屋さんがあり、

懐かしい、風車の話をしながら、別れました、
昨日は、JJS との会議にご同席いただきまして、
大変ありがとうございました。
又、すばらしいロケーションの豪華デナーにご招待いただき、
一日お世話をおかけしてしまい恐縮でございます。
お礼申し上げます。
と、やさしいお礼が届き、メールとは便利だなぁ、と、
電話だと、頃を見計らって掛けないといけない
不便さがあるけれど・・・・、
メールは相手が寝ている間に送れるし、
こうやって、人との縁が出来ていくのですね。
見えない何かに感謝しながら、
さあ、今日も出掛けなきゃ・・・・、
人気blogランキングへ


こちらをクリックすると
異国巡り@ニューヨーク