ベトナム食堂の『Pho Bang』へ
2009年 12月 13日
今日はママに市場を見せたいのがあり、
チャイナタウンに行きました。

市場の次のブロックのガレージに車を預けて、
例のイタリアの食材店『Di Palo's』の隣の
ベトナム食堂でご飯を食べると、

食後、『Di Palo's』も行けるし、徳昌も行けるということで、
ゆっくり、夕食をしましょうと言うことになりました。

サマーロールと言う生春巻き、は、
ママが大学生の頃、彼女から教わったもので、
当時私はスプリングロール、春巻きしか知りませんでした。
と、思い出話をしながら、両方を頼み、

フォーは牛肉入りにしました、
しゃぶしゃぶ肉がたっぷり入っています、
ミント、バジル、コリアンダーのハーブと、
生もやしを入れて行きます、ライムも搾り、

焼猪肉蝦片は蝦せんべいの上に、平たいヌードルを載せ、
その上に、焼き豚がのり、エシャロットの唐揚げを散らし、
これをレタスで包み甘酸っぱいタレをつけて食べますが、

龍矢、ナオミはレタスなしで、タレなしでパクつき、
好きだそうです、龍矢はフォーも気に入り、
牛肉、麺、スープみな気に入ったようで、
小さいお椀一杯食べてくれました、

ビーフのグリルがビーフンの上にのっかり、
胡麻を合わせたのも気に入ったようで、

タイ料理よりベトナム料理の方が
子供も全部食べれることが分かりました。
と、小さい時から、いろんな国のものを食べさせています、
寒くなったのでイエーメン・カフェで、
ラムのフォーとかラムチョップ、ラムスープを食べさせてみよう!
人気blogランキングへ


こちらをクリックすると
異国巡り@ニューヨーク