2009年 09月 19日 ( 2 )

最近は秋風が冷たくて、朝は曇りが多く、
空が、白い雲におおわれていることが多く、
料理の心がはやりません、

ともあれ、コーヒーを入れて、シンプルな朝食は?と、
考えつつ、この赤いマッグで得た、豆知識を少し・・・、
ボストンの大西洋側に逆L字型の半島ケープコッドの
南海上にマーサズ・ヴィニヤード島とナンタケット島があり、
夏季の休暇の棲み分け方が面白く、
逆L字型の半島ケープコッドの南海の二つの島、
左側の三角形がマーサズ・ヴィニヤード島で民主党の島、
クリントン夫妻はここ、ケネディー一族もここ、夏はセレブだらけ、
スティーヴン・スピルバーグ監督の「ジョーズ」(Jaws) は、
ここで撮影されたものです、

(写真はWikipedia百科事典より)
右側の三日月型がナンタケット島で共和党の島、
ウエッジウッドのお皿にナンタケットと言うのがあり、
それはナンタケット島の伝統の漁撈用の編み籠文様、
このマッグの赤さはナンタケットレッド、と言う島特有の染色だそうです、
かっての捕鯨の基地だったナンタケット島は
メルヴィルの「白鯨」にも出ている静かな魚師の町、
東京ディズニーシーのケープコッドというエリアは、
ナンタケットの街並みをモデルとして作られていそうです。
さて、朝食は野菜は蒸しましょうと、

チャイニーズブロッコリーを湯気の立つ、
蒸し器の中に、数分だけ、かためが好きなので、

いいあんばいです、

外は相変わらず、曇り空、
朝が暗いと朝食を作る気が失せてきます、

チャイナタウンのベーカリーで買った、
バターロールけっこう重宝しています、
人気blogランキングへ


こちらをクリックすると
異国巡り@ニューヨーク

昼過ぎ、急に珍しく、どなる声が響き、
どうしたのかと、ビルの下を見ると、黒ずくめの、
オーソドックスジューの人たちが、デモををやっているらしく、
何かを抗議して皆がオー、オー、と加勢していて、
落ちついて、家ではご飯食べれないので、

簡単に食べれる、ラーメンやに飛び込みました、
一人の時は、カウンターのあるお店がいいのです、

立って、待っていると、珍しいものを見ました、
向こう側の二人の前に置かれたのは、
カレーラーメンです、こんなのあるのは知らなかった、
店員さんに聞くと、美味しいですよ、と、言う、

いやぁ~、店が出来た時から来ていて、
カレーライスがあるのは知っているけど、
カレーラーメンは知らなかったわ!

ご飯より、ラーメンの方が軽くて良いです、
ついでに、テイクアウト一つ頼んで、会社の誰かに、
皆カレーが好きだから、誰かにあげよう、

この方は一言も喋りません、
何年も前に座っても、一言も・・・・、
なのに、今日は目が合うと、ニコッと笑うではありませんか、
びっくりしましたわ、

実はいつも、この席に座るのですが、

最近のお気に入りは、中華丼、
理由は、イカ、海老、豚肉、かまぼこ、椎茸、絹さや、
キャベツ、人参、白菜、ねぎ、と、野菜が多く、

ご飯の上に、八宝菜が乗っかっているようで、
健康的なのです、酢と和からしを加えて食べます、

これは、先週食べた写真ですが、

今日もこれを食べようと来たのに、
カレーラーメンを食べてしまいました、
体に良いのは中華丼でしょうね・・・・、
人気blogランキングへ


こちらをクリックすると
異国巡り@ニューヨーク